長文対策・リスニング対策
公立高校 入試問題 オンライン対策講座
中学3年生のみなさん、始めてみませんか?
(もちろん中2、中1の方、高校生の方も大歓迎です。)
高校入試対策はできていますか?
始める時期がきました。

・学校の中間テスト、期末テストはある程度の点数は取れるけれど実力問題になると解けない。
・行きたい高校の過去問をやってみたけど、問題が難しすぎて解けない。
・長文問題が分からない。どうしたら解けるようになるかすら分からない。
・普段の授業でも難しい。そのうえ、入試用の勉強をする余裕がない。
解説のサンプル動画はこちらです。
高校の入試問題が解けるようになるには・・・
➀単語、熟語を覚えて語彙力を増やす。
・・・長文を読むためには必要です。
②基本の文法をマスターする。
・・・文型が分からなければ問題は解けません。
③長文問題に慣れる。
・・・最低でも週に1回は長文の問題を解く習慣をつける。
④聞き取り練習に慣れる。
・・・集中して問題を解くことが必要です。
普段の授業の内容で精一杯の方が、ほとんどだと思います。
プラスで上記のことをご自身で計画を立てて勉強すること・・・できますか?
自分自身で計画を立てて学習することはなかなかできないものです。(私もそうでした。)
とくに長文問題のような難しい問題にチャレンジすることは難しいものです。
一度、体験レッスンを受講してみませんか?
私立高校を第一志望の方にも効果的であると思います。
私立高校の入試問題には高校で学習する内容が多く含まれます。(高校にもよりますが)
難しすぎる問題を最初から取り組むにはハードルが高すぎて意欲的に取り組めない方が多いです。
公立高校の入試問題は中学で学習する内容で問題が作られています。
まずは公立高校の問題を解くことにより基礎力をつけることで、
より意欲的に私立高校の入試問題に取り組む力をつけることができると思います。
レッスン内容 公立高校の入試問題に対応したレッスンを行います。
➀過去問題解説
毎回、レッスン後に、次週の過去問題を会員専用ページにアップします。時間のあるときにその問題を解いていただきます。
レッスンではその問題の解説を行います。過去問題は、いろいろな都道府県の過去問題にチャレンジしていただきます。
様々な種類の問題に取り組んでいただくことにより、応用力をつけていただくことができます。
大切なことは1週間に1つの過去問題を解くことを続けることです。問題に取り組む時間が何よりも大切です。
また、問題を解くだけでなく解説を聞くことにより、より理解が深まります。
効果的に続けるための取り組み。(強制ではなりませんが、できれば取り組んでください。)
➀問題を解き終わると、解答を写真に撮ってメールまたはラインで私に送ってください。
②レッスン後、採点した解答用紙(得点を記入して)を写真に撮ってメールまたはラインで私に送ってください。
私に提出しなければならないことにより、ご自身で問題を解く習慣、またしっかりと話を聞きながら採点する習慣をつけていただけます。
*ご自身の都道府県の過去問題を解いていただくことは重要です。もちろん最低必ず過去5年間分は取り組んでください。
ただし残念ながら、5年分の過去問題に取り組むだけでは、入試問題を十分に攻略することは厳しいと思います。
出題傾向をつかむうえでは効果的ですが、最近出題されたものと同じ内容の問題は、出題される可能性は低いです。
総合的な力をつけていただくためにもより多くの問題に取り組んでいただく必要があります。
②聞き取りテスト対策
集中して聞き取り問題にチャレンジしていただきます。
問題は英検準2級問題の問題を中心に取り組んでいただきます。
問題に取り組んでいただいた後に、簡単に解説させていただきます。
採点した解答用紙もできれば、過去問題と一緒に送ってください。
③質問
解説を聞いても分からないことがあれば、遠慮なく質問してください。
同じ問題を解いた他の生徒の方の質問を聞くことによって、ご自身の理解度も分かると思います。
④英作文の添削(レッスン後に送ります)
多くの問題には英作文が出題されています。事前に提出していただくと添削してお返しします。
継続的に英作文を書く習慣がつきます。
日時・料金
基本的には毎週土曜日 午後8:00~実施します。カレンダーはこちらです。
時間は約1時間20分程度を予定しております。(過去問題の内容、質問の有無によって時間は変わります。)
レッスン内容 ➀問題過去問題解説 ②聞き取り練習 ③質問への返答、解説
料金 月額(月4回) 6,600円
レッスン日に毎週受けられない方、用事があるときにも
後日動画で解説や聞き取り練習をしていただけるようにしております。
お休みになられてもご質問がある場合には、後日お答えします。
中学2年生の方も受講していただけます。
早くから長文に慣れておくことはとても大切です。
苦手な方も大丈夫です。最初から得意な方はおられません。
今から始めれば力をつける時間は十分にあると思います。
続けることで力はついてきます。
大切なことは「始めること」です。
その他
・レッスンには「ZOOM」を利用します。アプリのダウンロードを事前にして下さい。
レッスン前に授業のリンクを送りますので、時間までに部屋に入って下さい。
・「顔出しなし」で結構ですのでご安心ください。
・体験では授業の様子を見ていただくだけでも大丈夫ですので、体験してみてください。
・「ZOOM」を利用するにはPC.タブレットの利用をお勧めします。
長文を見ていただきますので、スマホでは厳しいと思います。
・できるだけWifiのある環境で受講してください。体験で必ずご確認ください。
個別レッスンも実施しています。
ご希望の回数、時間、内容で実施させていただきます。
料金表はこちらです。お問い合わせください。
志望校合格目指して一緒に頑張って見ませんか?